マウスピース矯正
(インビザライン)
インビザラインは、取り外しの出来る透明のマウスピースで歯並びを治します。
透明なので自然で目立ちません。
装着していてもほとんど気付かれることはありません。
歯並びを治したいけれど、
「矯正治療中の見た目が気になる」
「接客業なのでワイヤーを付けられない」という方にもおすすめの矯正方法です。
裏側矯正
(インコグニート・アイブレイス)
裏側矯正はブラケットとワイヤーを歯の裏側に取り付けますので、外見上は矯正装置がかなり見えづらくなります。
そのため他人に知られることなく矯正治療がおこなえるというメリットがあります。
当院で扱っている裏側矯正のインコグニート(アイブレイス)は、ブラケットとアーチワイヤーをオーダーメイドで製作しますので、患者さんお一人おひとりにぴったりと合った装置を作成することが可能です。
インコグニートは従来の裏側矯正よりも薄いために違和感が少ないという特徴があります。
普通矯正
(ワイヤー矯正)
歯にワイヤーとブラケットを取りつける最も一般的な方法です。
装置が目立ちやすいので敬遠される方も多いのですが、当院では白いブラケットを使用していますので金属のブラケットに比べると目立ちにくいという特徴があります。
審美矯正
(ホワイトワイヤー矯正)
白いワイヤーと白いブラケットを用いた矯正です。
装置が目立ちにくく上品な感じになります。
子どもの矯正
(乳歯からの歯ならび治療)
乳歯列または混合歯列期に、主に顎(あご)の拡大を することによって、永久歯の生えるスペースを確保したり、 骨格を整える治療法です。
治療期間は約2〜3年です。
T期治療で、骨格等を改善した後に、歯並びそのものや噛み合わせを治療するのが U期治療です。
装置は、主にワイヤーを使って治します。
矯正歯科の無料初診相談を行っています。
専門医による無料の初診相談では問診、口腔内の検査(必要時のみレントゲン撮影)などを行い、治療方法や費用の説明をいたします。
内容をお聞きなった上で治療するかどうか検討していただけますのでご安心ください。
ご予約時には「矯正無料初診相談希望」の旨をお伝えください。
矯正治療・矯正装置については
矯正歯科専門サイトをご覧ください
矯正歯科の治療費についてはこちら
矯正歯科専門サイト料金ページ
歯並びを治す歯科を「矯正歯科」といいます。
矯正治療で歯並びが整うと見た目はもちろんのこと、歯のケアがしやすくなり、虫歯や歯周病になりにくくなるというメリットもあります。
不正咬合が引き起こすこと
・虫歯や歯周病になりやすくなる。
・食べ物がしっかり噛めない。
・正しい発音がしにくくなる。
・顎関節に負担がかかりやすい。
治療について
子どもの矯正では歯が生え揃う前にスペースを作る装置を装着して、永久歯がきちんと生えるようにする治療などを行います。
大人の矯正ではワイヤーを使った矯正の他にも目立たない矯正方法があります。
歯列矯正は子どもの頃にするという印象があるかもしれませんが年齢に関係なく歯並びでお悩みの方はぜひご相談ください。
時間もお金もかかる矯正治療だからこそ、じっくり考えてから決めて下さい。
当院では、無料で矯正の初回カウンセリングを行っております。お口の状態を見させて頂いて、最適な治療法、適用可能な治療法のメリットとデメリット、治療にかかる費用について丁寧にご説明いたします。
矯正無料カウンセリングを行う理由
矯正治療の治療法、症例に関しては矯正歯科専門サイトをご覧下さい。
