![]() |
梅田クローバー歯科クリニック 院長 久野 喬 |
経歴 松本歯科大学卒業2014年 医療法人真摯会 まつもと歯科 勤務 2019年 医療法人真摯会 梅田クローバー歯科クリニック 勤務 2020年 医療法人真摯会 梅田クローバー歯科クリニック 院長就任 資格 日本障害者歯科学会 認定医 所属学会 日本障害者歯科学会 |
私は、様々な全身疾患、精神疾患そして通法による歯科治療が困難な方を行動変容、笑気吸入鎮静法、静脈内鎮静法などを併用した歯科治療、研究に努めて参りました。
その経験をもとに、患者様一人一人が抱く治療に対する不安にしっかりと耳を傾け、小さなお子様は発達年齢、高齢者の方は全身状態を評価し、ストレスフリーの中、質の高い治療の提供で地域社会に貢献できればと考えております。
常に新しい技術の習得に努力し、真摯に歯科医療と向き合い、良質で安全かつストレスに配慮した歯科治療に努めます。
趣味:バスケットボール、ゴルフ
梅田クローバー歯科クリニック
院長 久野 喬
![]() |
クローバー歯科・美容クリニック 院長 宮本 安智 |
経歴 2007年 松本歯科大学卒業2008年 沖縄県内歯科医院 勤務 2009年 同法人分院長就任 2011年 大阪市 医療法人開成会 ハシモトデンタルオフィス 勤務 2013年 同法人本院長就任 2017年 医療法人真摯会 クローバー歯科・美容クリニック(梅田アネックス)勤務 2019年 医療法人真摯会 梅田クローバー歯科クリニック 院長就任 2020年 医療法人真摯会 クローバー歯科・美容クリニック 院長就任 参加学会
|
私はこれまで、他院にて、院長として数多くの患者様と向き合ってきました。
その中で感じたものは、患者様100人いれば、100通りの希望や不安があるという事です。
医療は、日進月歩。常に学び、最新の知識、技術を得て、最良の治療を患者様にご提案、ご提供できるよう、日々努力を心掛けております。
モットーは長期的予後の安定、つまり治療したお口の中がいつまでも変わらず、食べれる喋れる、笑って暮らせる生活がいつまでも長く続く事です。
何でも気軽にご相談下さい。
趣味:ゴルフ、バイク、ラーメン巡り
クローバー歯科・美容クリニック
院長 宮本 安智
![]() |
梅田茶屋町クローバー歯科・矯正歯科 院長 竹田 亮 |
経歴 2007年 国立長崎大学歯学部卒業2011年 医療法人真摯会 クローバー歯科クリニック豊中本町院 勤務 2014年 医療法人真摯会 クローバー歯科クリニック豊中本町院 院長就任 2020年 医療法人真摯会 梅田茶屋町クローバー歯科・矯正歯科 院長就任 |
患者様の様々なお口に関する悩みに対して、現状の歯科医療で考えられる最良の治療法をいくつか提示できるようにと日々考えております。その選択肢の中から患者様の価値観を踏まえて、最適な治療と最高の結果が得られるように心がけています。
また、治療に入る前の検査、診断と患者様へのコンサルティングを十分に行うことで、より高い治癒効果をあげられるよう努力すると共に、患者様とのコミュニケーションを大切にし「一緒に治す」を基本に安心して治療を受けて頂けるよう心掛けて診療を行っております。
梅田茶屋町クローバー歯科・矯正歯科
院長 竹田 亮
![]() |
カトレア歯科・美容クリニック 院長 辻 和志 |
経歴 2008年3月 国立九州大学歯学部卒業 資格 医学博士 所属学会 日本口腔外科学会 |
私は大学病院や総合病院の歯科口腔外科で勤務しておりました。親知らずの抜歯をはじめ、顎顔面に関わる数多くの外科手術を経験してきました。
また、大学院在籍中に、抗がん剤治療を受ける白血病などの患者様への歯科治療に関する研究をしておりました。
抗がん剤治療により免疫力が低下すると、歯周病などの口腔内の感染巣が重篤な感染症を引き起こす可能性があり、その予防のための歯科的介入方法を確立するための研究でした。
この研究と治療経験は健康な患者様への予防治療にも活かされています。今後、口腔外科での経験も生かし、地域の患者様のお力になれればと思っております。
全身的なご病気をお持ちで、歯科治療への不安を抱えられている方や、お口に関わる病気に不安をお持ち方はご相談いただければと思います。よろしくお願いします。
カトレア歯科・美容クリニック
院長 辻 和志
![]() |
梅田クローバー歯科クリニック 歯科医師 西川 肇力 |
今日歯科医療の発展が著しく、より予後が良く患者さんの負担・ストレスの少ない治療を日々勉強し実践できるように心がけています。 経歴 1982年生まれ追手門小学校卒業 早稲田摂陵高等学校卒業 2010年 昭和大学歯学部卒業 医療法人真摯会 梅田クローバー歯科クリニック 勤務 参加学会
|
![]() |
梅田クローバー歯科クリニック 歯科医師 西海 俊孝 |
歯科治療は、よく見えないため、何をしているのかよくわからない、と感じておられる方が少なくないと思います。お口の中の状況をしっかりと説明し、御理解頂いた上で治療を行うよう心がけています。 また、現在お困りの事に対応していく事はもちろんのこと、10年、20年先を見据えた、患者様お一人おひとりに合った治療を行なっていきたいと考えております。 何でもお気軽にご相談ください。 経歴 2009年 国立広島大学歯学部歯学科 卒業 所属学会
|
![]() |
梅田クローバー歯科クリニック 歯科医師 小見山 嵩彬 |
私は、大学卒業後、歯周病科に所属していました。 生涯に渡って使って行けるようなお口の中全体の治療が得意です。 歯が弱ってて困っている方や、歯並びが気になっている方、咬むのにお困り方はぜひご相談ください。 経歴 2014年 松本歯科大学卒業 参加学会
|
![]() |
梅田クローバー歯科クリニック 歯科医師 中西 洋介 |
私は大学卒業後に大学病院に入局し関連病院で外科治療を学んで参りました。また、全身疾患を有する方や入院中の方の治療も経験しております。 全身疾患を患い多くの薬を飲まれていることで歯科医院での治療が受けられないと考える患者さんが多いと感じることもあり、地域の方々が安心して受けられる歯科治療を勉強し実践できるよう日々心がけております。 カウンセリングの時間を設け理解し納得いただけるまで説明させていただきます。お気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。 経歴 2015年3月 昭和大学歯学部卒業 参加学会
|
![]() |
クローバー歯科・美容クリニック(梅田アネックス) 歯科医師 森川 泰希 |
大学・民間病院にて全身疾患をお持ちの方の口腔外科手術を経験し、 実はお口の健康は全身の健康に深く影響します。 一般治療を含む口腔内環境の改善はもちろんのこと 悩み・不安を取り除くのも医師の仕事の一つです。 少しでもお力になれれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 趣味:テニス・読書 経歴 大阪出身 資格 インフェクションコントロールドクター(ICD) 所属・学会 日本口腔インプラント学会 |
![]() |
クローバー歯科・美容クリニック(梅田アネックス) 歯科医師 山本 昴直 |
自分の家族にはどんな治療を受けてもらいたいか、ということを想像し適切な治療を行っています。 患者様が笑顔で通い続ける事ができるように頑張りますので、何でもご相談下さい。 経歴 2014年 朝日大学歯学部卒業 同大学にて研修医 参加学会
|
![]() |
クローバー歯科・美容クリニック(梅田アネックス) 歯科医師 関口 峻吾 |
わかりやすい説明とていねいな治療を心がけています。 わからない事があれば何でも気軽に聞いて下さい。 経歴 2015年 松本歯科大学卒業 参加学会
|
![]() |
梅田茶屋町クローバー歯科・矯正歯科 歯科医師 福沢 俊秀 |
お口は体の健康や寿命と関連があります。 私のモットーは、痛みや不安を抱えた'患者様を自分の家族と思って、最良の治療を提供する'ことです。 皆様のより良い生活の一助となれれば幸いです。 経歴 国立広島大学歯学部卒業 学会関連 日本口腔外科学会 |
![]() |
梅田茶屋町クローバー歯科・矯正歯科 歯科医師 榮 徹也 |
みなさんご自身のお口の中についてどのくらい知っていて興味を持っておられますか? 近年、SNSが普及し、キレイな歯並びを視覚的に学べたり、お口の中と全身疾患についてご存知の方などが増えてきて、一昔前より自分のお口に興味を持たれる方が増えてきているかと思います。 ですが、興味を持たれても自分の状態を理解しきれていない方が多いと、日々患者様とお話ししている中で思う所があります。 痛みが出てないから自分は問題ない、健康だ!と考える方が多いと思いますが、年齢によって穴が開いてるくらいの大きさの虫歯でも痛みが出ない事や、痛みなく進んでいる歯周病になっているかもしれません。 寿命が伸びている今、不自由なく過ごせる健康寿命を延ばせるお手伝いを出来れば嬉しく思います! 是非一度検診などご自身のお口の中の現状を把握しに来てください!そしてデンタルIQを高めて共に健康寿命を伸ばしていきましょう! 経歴 大阪歯科大学歯学部 歯学科 卒業 |
![]() |
カトレア歯科・美容クリニック 副院長 高山 三郎 |
歯科医療人とは口腔内の健康を保つことで全身の健康につなげ、患者さんの生活の質を向上させる役割を担っていると考えています。 患者さんに常に寄り添い、わかりやすい説明、安心できる治療を心がけ、一つ一つの問題を一緒に解決していきたいと思います。 症状について、治療について、気になることがございましたら何でもご相談ください。 経歴 和歌山県立桐蔭高校 卒業 参加学会
|
![]() |
カトレア歯科・美容クリニック 歯科医師 ![]() |
矯正治療は約2年〜3年という期間を要して、徐々に歯並びを正しいかみ合わせにするというものです。このためになかなか一歩踏み出せずにおられる方も多いのではと思います。 経歴 大阪教育大学附属池田中学校卒業大阪教育大学附属高等学校池田校舎卒業 国立鹿児島大学歯学部卒業 都内の矯正歯科にて勤務 2017年 医療法人真摯会 クローバー歯科・美容クリニック(梅田アネックス)勤務 2020年 医療法人真摯会 カトレア歯科・美容クリニック 勤務 参加学会
|
![]() |
カトレア歯科・美容クリニック 歯科医師 勝部 文 |
「愛情2×技術」の経営理念のもと、個人的には皆様の「心からの笑顔を」引き出すことをモットーに日々診療にあたっています。 これを実践するために、皆さまとしっかりお話をして信頼関係を築くことを大事に考えています。そして、お一人お一人に最適な治療と予防のプランを提案し、ご納得いただいた上で提供するようにしています。 多種多様なニーズに応えるべく医療技術の研鑽に取り組み、スタッフとのチームワーク強化に努めていく所存です。よろしくお願いいたします。 経歴 2005年 国立岡山大学歯学部卒業 参加学会
|
ドクター・スタッフ勉強会
オーラルホスピタリティコーディネーターセミナー