矯正歯科

部分矯正で出来るケースと出来ないケースを教えて

部分矯正で出来るケースと出来ないケースを教えて

部分矯正は歯列矯正の治療の中でも、全体の歯並びや噛み合わせには大きな問題がなく、部分的に歯並びを整える場合に行う治療です。部分矯正が出来るか出来ないかによって、費用や治療期間が大きく変わりますので、部分矯正で出来るのはどんな場合で、出来ないのはどんな場合かご説明します。

部分矯正で治療できるケース

1. 奥歯の噛み合わせに問題がない

部分矯正は主に前歯の歯並びを整えるもので、奥歯の噛み合わせを治すことは出来ませんので、噛み合わせが良い場合に限ります。

2. 軽度の不正咬合

軽度のガタガタや軽度の出っ歯、前歯の正中の僅かなズレ、すきっ歯などの軽度の歯並びの問題であれば、部分矯正での治療が可能です。

3. 一度矯正治療をしたが部分的に後戻りを起こしている

過去に歯全体の矯正を行ってきれいな歯並びになったが、年月が経って前歯などが元の位置に少し戻る「後戻り」を起こした場合は、殆どの場合、部分矯正で対応出来ます。

部分矯正では治療できないケース

1. 不正咬合の程度が大きい

八重歯や乱杭歯と呼ばれる重度のガタガタの場合や、広い範囲にわたって歯並びが乱れている場合には、部分矯正での治療は難しいです。

2. 顎の大きさや形など骨格に問題がある

上顎または下顎が過成長を起こして重度の出っ歯や受け口になっている場合は部分矯正では対応出来ません。

3. 噛み合わせも含めて歯並びを改善したい場合

奥歯の噛み合わせと前歯の歯並びの両方を改善したい場合は、部分矯正では不十分です。

4. Eラインを整えたい場合

Eラインが気になる場合は重度の出っ歯、受け口、口ゴボの症例が多く、部分矯正では対応が難しいです。

部分矯正の治療方法

1. マウスピース矯正

透明のマウスピースをつけて歯を動かして行きます。マウスピースは1枚あたり最大で0.25mm歯を動かすように設計されており、7日~10日程度で新しいマウスピースに付け替えます。

軽度の出っ歯、受け口、ガタガタ、すきっ歯の治療に適しており、ワイヤー矯正よりも痛みが少ないのが特徴です。

2. ワイヤー矯正・裏側矯正

歯の表面または裏面にブラケットを取り付け、ブラケットにワイヤーを通して力をかけて歯列を整えます。どんな不正咬合にも対応出来ます。

部分矯正のメリット・デメリット

部分矯正のメリット

部分矯正は軽度の不正咬合の患者さんにはとてもメリットの大きい治療です。主なメリット以下のようなものです。

  1. 治療期間を短く出来る
  2. 費用を抑えられる
  3. 歯を大きく動かさないので痛みが少ない

1.治療期間を短く出来る

治療を行う歯の範囲が限られており、主に前歯の軽度の不正咬合のみを治すため、全体矯正と比べて比較的治療期間が短くなります。

2.費用を抑えられる

治療期間が短いことと、使用する矯正装置が少ないため、費用を安く抑えることが出来ます。

3.歯を大きく動かさないので痛みが少ない

軽度の不正咬合を治すだけですので、抜歯をしたり歯を大きく動かすことがなく、全体矯正よりも痛みの少ない治療が出来ます。

部分矯正のデメリット

部分矯正にはデメリットもありますので、確認しておきましょう。

1.主に前歯の軽度の不正咬合しか治せない

部分矯正では主に前歯の歯並びを治療します。軽度の出っ歯、受け口、ガタガタ、すきっ歯の治療に適しており、歯の出っ張りや重なりが大きい場合、噛み合わせが悪い場合には部分矯正で治すことが出来ません。

2.歯の側面を僅かに削る

重なっていたり歯列から飛び出している歯をきれいに並べる場合に、スペースが必要になります。全体矯正では小臼歯の抜歯をしてスペースを作りますが、部分矯正では前歯の両端のエナメル質の部分を僅かに削ってスペースを作ります。

エナメル質には神経がないので通常痛みは起こりませんが、エナメル質が薄くなっている方の場合は知覚過敏のような痛みが起こる場合があります。

3.咬み合わせは治せない

部分矯正は主に前歯の見た目を改善します。そのため奥歯の噛み合わせが悪い場合は、治せません。

部分矯正で出来るケースと出来ないケースに関するQ&A

部分矯正が適している軽度の不正咬合とは具体的にどのような状態を指すのでしょうか?

軽度の不正咬合とは、歯並びがわずかに乱れている状態を指します。これには前歯のわずかなズレやすきっ歯、軽度の出っ歯などが含まれます。これらの問題は部分的に矯正することで見た目を大きく改善でき、奥歯の噛み合わせが良好であれば、全体矯正をせずとも部分矯正によって効果的に治療することが可能です。この治療は、対象範囲が限定されているため、治療期間が短く、費用も全体矯正に比べて抑えられるというメリットがあります。

顎の骨格に問題がある場合、なぜ部分矯正では治療が難しいのでしょうか?

顎の骨格に問題がある場合、単に歯を動かすだけでは不十分で、顎そのものの位置や形を調整する必要があります。例えば、上顎や下顎の過成長による重度の出っ歯や受け口は、歯列だけでなく顎骨格のバランスを整えることが必要です。部分矯正は主に歯並びの微調整に特化しているため、骨格の問題に対応するためにはより包括的な治療計画と、場合によっては外科手術が必要になることがあります。これは、部分矯正の治療範囲や能力を超えるためです。

Eラインを整えるための矯正治療とは何を指し、なぜ部分矯正では対応が難しいのでしょうか?

Eラインとは、鼻とあごの先端を結んだ仮想の線で、理想的な顔貌ではこの線に前歯が軽く触れる位置にあるとされています。Eラインを整える矯正治療は、顔のプロフィールを改善することを目的としており、多くの場合、重度の出っ歯や受け口など、顔の全体的なバランスに影響を与える問題を対象としています。部分矯正では、主に前歯の軽度の不正咬合の治療に限定されるため、顔全体のバランスを考慮した治療が必要なEラインの調整には適していません。

まとめ

部分矯正は軽度の不正咬合を短期間で効果的に治療して改善することが可能です。奥歯の噛み合わせに問題がなく、前歯の軽度の歯並びの問題や過去の矯正治療後の後戻りがある場合に適しています。

しかし、重度の不正咬合、顎の骨格による問題、噛み合わせの全面的な改善が必要なケースは部分矯正で改善させることが出来ません。

部分矯正は治療期間の短縮と費用の節約が可能ですが、主に前歯の軽度の問題の改善に限られているため、適用範囲を理解し、適切な治療方法を選択することが重要です。

部分矯正についての具体的な研究結果は見つかりませんでしたが、関連する歯科治療の一般的な情報を提供します。部分矯正は、全体的な矯正治療と比較して、特定の歯列の問題に焦点を当てた治療法です。部分矯正が適用可能なケースには、軽度から中等度の歯の不正な位置や歯並びの問題が含まれます。しかし、重度の咬合異常や複雑な歯列の問題に対しては、全体的な矯正治療が必要になる場合があります。

出来るケース:
1. 軽度から中等度の歯並びの問題
部分矯正は、個々の歯や小さな歯のグループに対する軽度から中等度の歯列不正、例えば隙間がある場合や歯がわずかに傾いている場合に有効です。
2. 治療期間の短縮
部分的な問題に対処するため、全体的な矯正治療に比べて治療期間が短くなることが多いです。

出来ないケース
1. 重度の咬合問題
深い咬合や開咬など、複雑で重度の咬合問題は、部分矯正だけでは解決できないことが多いです。これらの場合、顎の位置関係の調整を含む全体的な矯正治療が必要になることがあります。
2. 広範囲にわたる歯列の不正
多くの歯が関与する広範囲にわたる歯列の不正は、部分矯正ではなく全体的な矯正治療を要する場合があります。

以上の情報は一般的なガイドラインに基づいており、個々のケースによって適切な治療法は異なります。具体的な症例については、資格を持った歯科矯正専門医に相談することをお勧めします。専門医は、患者さんの具体的な状況を評価し、最適な治療計画を提案できます。

この記事の監修者
医療法人真摯会 梅田クローバー歯科クリニック
院長 久野 喬

2014年 松本歯科大学卒業卒業。日本障害者歯科学会 認定医。ACLS講習終了。日本口腔インプラント学会。日本小児歯科学会。日本接触嚥下リハビリテーション学会。

▶プロフィールを見る

梅田クローバー歯科クリニック

大阪矯正歯科グループ大阪インプラント総合クリニック