入れ歯

入れ歯が臭いのはなぜ?

入れ歯が臭いと装着するのが嫌になります。入れ歯が臭い原因や、入れ歯をどう清掃すればよいのか、詳しくご紹介いたします。

入れ歯が臭い原因

このように種類がある入れ歯ですが、装着してから臭いがする、口臭が強くなったという方もおられます。もちろん心理的口臭や身体的口臭が原因のケースもありますが、入れ歯が原因という方も多いです。

入れ歯が綺麗に清掃されていない

食事を終えたら歯磨きを行うように、入れ歯も天然歯と同じく食後は食べかすや歯垢(プラーク)を清掃しなければなりません。ところが食後面倒になり、入れ歯を装着したまま綺麗にしていないと、天然歯と同じく汚れがつくためです。

保険適用の入れ歯であるため

保険適用の入れ歯は歯科用の樹脂で作製されます。歯科用の樹脂は先述した吸水性以外に、細かな傷がつきやすいデメリットがあります。その細かな傷に口腔内の雑菌が侵入すると、繁殖を起こすためです。

入れ歯の金具を掛ける歯が汚れている

入れ歯をきれいな状態にしていても、部分入れ歯を掛ける歯の汚れが除去できていないためです。

噛めないため唾液が減少する

入れ歯が安定せずきちんと噛めていないため、唾液腺から唾液の分泌量が少ないケースがあります。唾液は自浄作用がありますが分泌量が少ないと、汚れが洗い流せないためです。

歯垢は患者様ご自身で除去することが可能ですが、歯茎や歯周ポケットに沈着した歯石は歯科医院でなければ除去することができません。定期検診で残存歯を大切にクリーニングしてもらい、入れ歯に違和感やがたつきがあれば調整してもらう必要があります。

臭い入れ歯の清掃方法

入れ歯に付着した汚れや歯垢をきちんと落とすことが臭い入れ歯とサヨナラする近道です。では、どのように入れ歯を清掃したらよいのか、改めて清掃方法をご紹介します。

食後のお手入れ
  1. 入れ歯を落として破損しないよう洗面台に水をため、流水で食べかすや歯垢を流す
  2. 熱湯で洗うと入れ歯は変形するので、必ず水か40度くらいのぬるま湯で洗浄する
  3. 義歯清掃用のブラシで丁寧に磨く
就寝前のお手入れ
  1. 食後と同じ洗浄を行う(流水で洗い、義歯清掃用のブラシで磨く)
  2. 入れ歯用の洗浄剤を使用し、洗浄剤入りの水に入れ歯を浸けておく
  3. 翌日も同じ洗浄剤を使用すると、入れ歯の細菌が繁殖するため、毎日、新たな洗浄剤に替える

超音波洗浄機が家庭にある方は、これらの洗浄後に超音波洗浄機へ入れ歯を入れるとより効果的です。超音波の振動で汚れを振るい落とし、入れ歯の汚れを浮かせて取ることができます。

入れ歯の種類

入れ歯が臭い原因をご説明する前に、入れ歯の種類をご案内します。入れ歯は虫歯・歯周病・外傷により歯を欠損した方に行う義歯治療です。総入れ歯は違いますが、インプラントやブリッジと異なり、部分入れ歯は患者様ご自身で着脱できます。

保険適用の義歯

お手軽に作製することができます。歯や歯茎の部分は、レジンと呼ばれる歯科用プラスチックで作製されます。歯科用プラスチックは吸水性が高く傷がつきやすいという特徴があります。装着時に痛みや吐き気、噛みづらさや入れ歯の不安定さ、食べ物の温度がわからないことが多いです。

保険適用外の義歯

自己負担額が100%で、自由診療にあたるため、費用は高いです。保険適用の義歯に比べて材料の種類が多く、審美性がある入れ歯になります。装着時に不快感がないようより精密に作製できます。

金属床義歯

  • チタンやコバルトなど生体親和性の高い金属を床に使用するため強度がある
  • 食べ物の温かさや冷たさなど味覚が伝達でき、発音もしやすい
  • 金属が支台であるため、金属アレルギーの方には使用できない

ノンクラスプデンチャー

  • 部分入れ歯を支えるバネ(クラスプ)がないため、入れ歯と気付かれにくく審美性が高い

シリコーン義歯(当院では取り扱いしておりません)

  • 歯肉や顎の触れる部分にシリコーンを使用し、食べ物を噛む衝撃がクッション性により和らぐ特徴がある
  • シリコンを入れるため強度が下がり、フィット感が無くなった時に調整がしづらい

磁性アタッチメントデンチャー

  • 患者様ご自身の歯根を使用し、その部分にキーパーと呼ばれる磁性体を埋入し、磁石を入れた入れ歯を装着する
  • 磁力で安定感があり噛めますし、バネを必要としない入れ歯である

インプラントオーバーデンチャー(総入れ歯の方)

  • インプラント(人工歯根)をあごの骨に最小本数埋入し、その上から入れ歯を装着させる
  • 入れ歯とのフィット感や安定感は良いが、インプラントを歯茎の部分へ埋入する手術を行う必要がある

入れ歯の臭いの理由に関するQ&A

入れ歯の臭いの理由は何ですか?

入れ歯の臭いの主な原因は、清掃不足や入れ歯に付着した汚れや歯垢です。これらが口腔内の雑菌の繁殖を引き起こし、臭いの発生源となります。

入れ歯の臭いの原因となる汚れはどのように除去すればいいですか?

入れ歯の臭いの原因となる汚れや歯垢を除去するためには、食後に入れ歯を洗浄し、義歯清掃用のブラシを使用して丁寧に磨きます。就寝前にも同様のお手入れを行い、入れ歯用の洗浄剤を使用して浸け置くことも効果的です。

超音波洗浄機は入れ歯の清掃に効果的ですか?

超音波洗浄機は入れ歯の清掃に非常に効果的です。超音波の振動によって汚れが振り落とされ、入れ歯の汚れを浮かせて取ることができます。

まとめ


保険適用の材質(歯科用樹脂)で作製した入れ歯は、吸水性や細かな傷がつきやすいため、最も臭いが気になる入れ歯と言えます。どうしても臭いがつきにくい入れ歯ということであれば、金属床義歯など保険適用外の入れ歯を選択肢に入れてください。歯を失った方には、入れ歯・インプラント・ブリッジ等義歯治療の種類があります。歯科医師の治療計画のもと、メリット・デメリットを比較することが大切です。

この記事の監修者
医療法人真摯会 梅田クローバー歯科クリニック
院長 久野 喬

2014年 松本歯科大学卒業卒業。日本障害者歯科学会 認定医。ACLS講習終了。日本口腔インプラント学会。日本小児歯科学会。日本接触嚥下リハビリテーション学会。

▶プロフィールを見る

梅田クローバー歯科クリニック

大阪矯正歯科グループ大阪インプラント総合クリニック