小児矯正

子供の歯並びがすきっ歯ですが大丈夫ですか?

子どもの歯並びがすきっ歯ですが大丈夫ですか?

子供の歯並びですきっ歯が気になる保護者さんは多いでしょう。お口の状態がどうなるのかについて、今日はご紹介いたします。

子供のすきっ歯は一時的なものなので大丈夫

では、子供のすきっ歯はどうでしょうか。お子さまの歯と歯の隙間が空いている状態は、見た目が悪いと気になさるご家庭もあるでしょう。ただし、永久歯に生え変わる前のお子様のすきっ歯に関しては、舌で歯を押すなどの癖がなければ、あまり気にされる必要はありません。その理由をご案内します。

それは、歯と歯の間に空いたスペースがなければ、永久歯が綺麗に正しい位置に生えることができないからです。乳歯の時期にきちんと隙間がなく綺麗に並んだお子様の歯列は、永久歯に生え変わった後、不正咬合のひとつである歯並びのガタガタ、八重歯(叢生)になる可能性があります。

子供の歯並びが気になる

子供はよく大きくお口を開けておしゃべりをします。その際に「歯並びに隙間があるけど大丈夫かな?」と気になる方もおられると考えます。

乳幼児期に乳歯が生え、成長につれ徐々に乳歯が抜けます。すべての歯が永久歯に生え変わるのは一般的に12歳頃です。固い食べ物を噛む食事が減りつつある現在では、顎の小さなお子さんが増えています。顎が小さいと、歯は少ないスペースに並ぶため、歯の重なりが多くなります。

歯の重なりには食べかすや汚れが詰まりやすいです。綺麗に歯ブラシで歯磨きできず、そのままにしていると、時間の経過とともに歯垢(プラーク)が溜まります。プラークの多いお口は、虫歯や歯周病のリスクが通常の方よりも高くなり、治療費や時間も更にかかることになります。

大人の歯になってもすきっ歯で歯列矯正は必要?

すきっ歯は前歯で目立ちやすい不正咬合です。笑った際に歯の隙間が見えて周囲の人から隠したいとコンプレックスに思われる方、食事のたびに食べ物が詰まるため治したいと思われる方もおられます。

すきっ歯は、正中離開、または空隙(くうげき)歯列と呼ばれています。永久歯が生え揃った中学生以上のお子さんや成人の方がすきっ歯の場合、奥歯の噛み合わせに問題がなければ、部分矯正やセラミック矯正という方法で治療を行うのが一般的です。部分矯正は少ない本数のみの治療を行うため、全体的に歯科矯正を行う際と比べても、期間や費用が安く、矯正器具の装着で生じる痛みも少ないです。

大人が部分矯正で治療をする場合は、ワイヤー・ブラケット矯正やマウスピース矯正(インビザライン)という矯正方法です。ワイヤーの場合、表側の普通矯正、裏側の舌側矯正など装置を装着する部分が選択できます。マウスピースの場合、患者様ご自身で食事前に取り外しが可能で、周囲から矯正を行っていると見えにくいのが特徴です。

セラミック矯正の場合は、少し歯を削り、セラミックの被せ物を前歯に被せます。部分矯正と比べて痛みがなければ早く治療が終わることが特徴です。

子供の歯並びがすきっ歯の場合に関するQ&A

すきっ歯の子供の歯並びにはどのようなリスクがありますか?

すきっ歯の子供の歯並びには、食べかすや汚れが詰まりやすくなるというリスクがあります。綺麗に歯ブラシで歯磨きできず、そのままにしていると、時間の経過とともに歯垢(プラーク)が溜まります。プラークの多いお口は、虫歯や歯周病のリスクが通常の方よりも高くなり、治療費や時間も更にかかることになります。

子供のすきっ歯は将来的に問題を引き起こす可能性がありますか?

子供のすきっ歯に関しては、乳歯の時期にきちんと隙間がなく綺麗に並んだ場合、永久歯に生え変わった後、不正咬合のひとつである歯並びのガタガタ、八重歯(叢生)になる可能性があります。したがって、すきっ歯がある場合でも、永久歯が正しい位置に生えるためには適切なスペースが必要です。

大人のすきっ歯は矯正が必要ですか?

大人のすきっ歯の場合、奥歯の噛み合わせに問題がなければ、部分矯正やセラミック矯正という方法で治療を行うのが一般的です。部分矯正は少ない本数のみの治療を行うため、全体的に歯科矯正を行う際と比べても、期間や費用が安く、矯正器具の装着で生じる痛みも少ないです。

まとめ

歯のキャラクター

永久歯が生え変わる前のお子様の歯並びがご心配ならば、小児の矯正を行う歯医者で無料カウンセリングを利用し、歯科医師やスタッフに相談しましょう。歯並びを改善するための治療法が必要だと診断されれば、固定式・取り外し式の装置のいずれかを使用します。顎の成長をコントロールして矯正すれば、大人の矯正で多く見られる抜歯を伴う処置を行わず、正しい位置に永久歯が並びます。

  • 固定式→上顎は急速拡大装置・下顎はリンガルアーチ
  • 取り外し式→拡大床(プレート)、もしくはインビザラインファースト

また、矯正の医院を選択される際は、治療の流れや症例をきちんと説明しレントゲンなどの設備がきちんとあるか、院内の雰囲気が良いか、アクセス面でも通院しやすいかという点も確認しましょう。

この記事の監修者
医療法人真摯会 梅田クローバー歯科クリニック
院長 久野 喬

2014年 松本歯科大学卒業卒業。日本障害者歯科学会 認定医。ACLS講習終了。日本口腔インプラント学会。日本小児歯科学会。日本接触嚥下リハビリテーション学会。

▶プロフィールを見る

梅田クローバー歯科クリニック

大阪矯正歯科グループ大阪インプラント総合クリニック